SSブログ

“冷え”が原因で「不眠・寝不足」!簡単対処法とは? [冷えと眠りの深い関係]

布団に入っても手足が冷えて眠気が来なくて

眠るまでにしばらく時間のかかってしまう人、

身体の“冷え”と眠れない事には、大きな関係があるのです!

img_0.jpg



“身体の冷え”は、不眠・寝不足の原因の一つです。

しかし、なぜ“冷え”だと、寝付きが悪かったり

グッスリ眠る事ができないのでしょうか?


まくら.png
◆◇ 眠りにつく前の「おやすみモード」 ◇◆

布団に入って、

「すぐに眠れる!」、「なかなか寝付けない…」

これらの違いには、体温が大きく関係しています!


人は眠りに付く前に、日中に溜まった熱を放出するために

手足などの末端の血管を拡張させて身体の表面から熱を放ちます。

一度上がった体温を下げる事で「おやすみモード」に切り替わり

眠くなるというわけです。


赤ちゃんが、眠くなると手や足が温かくなったりするのは

このためなんです。


しかし、身体が“冷え”てしまっている人は

身体が「これ以上体温を下げてはいけない!」と判断し

体温の変化があまりありません。

すると、上手く「おやすみモード」のスイッチが入らないために

寝付きが悪くなってしまうんですね。



まくら.png
◆◇ 「おやすみモード」を作る方法とは? ◇◆

「おやすみモード」を作るためには、まず身体を温めなければなりません。

入浴が一番効果的です。

シャワーだけという方もいるかもしれませんが、

これでは身体の芯まで温まる事は難しいので、湯船に浸かるようにしましょう。

少しぬるめのお湯にゆっくり浸かり、全身を温めましょう。


身体が温まったら、すぐに布団へ!…ではありません。

お風呂上がりは身体が火照ってしまい、これもなかなか寝付けません。

30分くらい、ゆったりとして上手に身体を冷ます必要があります。

この体温の上がり下がりが「おやすみモード」のスイッチになります。



不眠や寝不足が続くと、不安になってしまいますよね。

不安になる事で身体が緊張して、眠気が訪れにくくなるという悪循環にも…。



上手な体温調節でリラックスして、スムーズに熟睡できるように心がけたいですね。



PR
まるで温泉に浸かっているかのような心地よさ!


◆◇ ↓こんな事ありませんか? ◇◆

 □足先まで冷えて布団に入ってもなかなか寝付けない…
 □朝目覚めると体がこわばっている…
 □寝ても肩こりや腰痛などが収まらない…
 □スッキリ目覚める事が出来ない…

これからは“温水”でじんわりほっこり温まりながら眠る!


電気ヒーターや温風と違い、やさしく自然に体を温めます。
体にやさしい“ぬくもり”が快眠をお約束!

>>>>> 詳しくはこちら <<<<<

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。